中学受験 対象学年:小学6年生
◆ 志望校に特化したテクニックを習得
- 対象学年
- 小学6年生
- 指導教科
- 国語・算数・理科・(社会)
- 授業形態
- 習熟度別の少数精鋭グループ学習 ペア・トリプル学習、1対1完全個人指導
指導内容
今まで培った基礎学力を基に、志望校合格へのテクニックを身につける大切な一年間です。
関学・甲南・甲南女子・海星・啓明など、志望校合格に向けた有基塾オリジナルのメソッドで、あこがれの中学生活を勝ち取ります。
□ グループ学習
◆ 本科グループ(国語・算数・理科)
・習熟度別、科目別グループ授業
◆ 選択科目(社会)
◆ 土曜特訓
・算数演習
・国語演習
◆ 春期講習・夏期講習
志望校別特訓
・甲南特訓
・甲南女子特訓
・関学特訓
◆ 冬期講習
・志望校別特訓
(春期講習、夏期講習より更に細分化した志望校別特訓授業)
□ 個別指導
・ペア及びトリプル学習
・完全1対1の個人指導
6年生 科目別
- 算数
-
☆ 重要基本パターンの定着
☆ 複数の会報の理解・各自の取捨選択
☆ 基本+αの応用問題を用いた現場思考力の養成
- 国語
-
☆ 評論・抽象的な文章を用いたやや高度な読解
☆ 行間の心情の読み取り
☆ 短文から長文への記述力の養成
☆ 漢字やことわざといった重要暗記事項の徹底
- 理科
-
☆ グラフの読み取りや、計算を要求するやや高度な問題の反復
☆ 記述問題に対応する理解力の養成
直前期 科目別
- 算数
-
☆ 過去問などを用いた、正確な回答を導き出すためのOutputの訓練
☆ 計算などのスピードアップのコツ
☆ 現場での落とせない問題の取捨選択のテクニック
☆ 学校別の傾向に徹底的に準拠した問題の反復
- 国語
-
☆ 入試頻度の文章の読解
☆ 漢字や文法事項の総整理
☆ 過去問などを用いた、実践的な記述の訓練
☆ 時間配分を意識した回答作成テクニックの反復
- 理科
-
☆ 頻出基本パターンの総整理
☆ 差をつける問題・時事問題の演習
☆ 過去問などを用いた、記述問題の反復