神戸学院附属中学校は、2017年4月に開校する新設校です。中高完全一貫制で募集 | ||||||||
予定です。従って、高校進学時に高校から入学した生徒とは別コースになります。 | ||||||||
中3の夏休みで中学内容の履修が修了する授業時間およびカリキュラムを組んでいます。 | ||||||||
入試は、基礎力確認型で、小学校で学習する内容が出題されるようですが、出題形式、 | ||||||||
問題数や傾向は、11月3日(祝)に実施されるプレテストの問題を参考にし、傾向と対策を講じる | ||||||||
必要があります。また、すべてwebによる出願でとなっています。 | ||||||||
|
||||||||
<入試日程 科目 配点など> | ||||||||
一次A入試…平成29年1月14日(土) 集合時間…8:30 | ||||||||
試験科目は国語、算数、理科(各教科100点満点) | ||||||||
合格発表は入試当日の21:00~翌日の7:00HPにて発表。 | ||||||||
一次B入試…平成29年1月14日(土) 集合時間…15:30 | ||||||||
試験科目は国語、算数(各教科100点満点) | ||||||||
合格発表は翌日の9:00~17:00HPにて発表。 | ||||||||
二次入試 …平成29年1月15日(日) 集合時間…8:30 | ||||||||
試験科目は国語、算数(各教科100点満点) | ||||||||
合格発表は入試当日の21:00~翌日の7:00HPにて発表。 | ||||||||
三次入試 …平成29年1月21日(土) 集合時間…8:30 | ||||||||
試験科目は国語、算数(各教科100点満点) | ||||||||
合格発表は入試当日の21:00~翌日の7:00HPにて発表。 | ||||||||
|
||||||||
願書出願期間は、12月14日(水)~各日程の試験開始時間の30分前まで。例えば、当初 | ||||||||
受験予定がなかったが、急遽受験することも可能になります。 | ||||||||
|
||||||||
<加点など特記事項> | ||||||||
平成30年度入試からは英検や数検の取得者に対する加点が行われる可能性はあるが、 | ||||||||
29年度入試に関しては加点は実施されない見込み(今後、変更があれば説明会やHPで | ||||||||
追加発表される可能性がありますので、こまめに確認してください) | ||||||||
<説明会および学校行事など> | ||||||||
平成28年11月19日(土)…プレテスト解説および学校説明会(webでの申し込みが必要) | ||||||||
プレテストを受験しなかった方も参加できます。当日は部活見学や個別相談会が開かれます。 | ||||||||
|
||||||||
<学校へのアクセス> | ||||||||
JR、阪神、阪急各線の三宮駅よりポートライナーに乗り換え、みなとじま駅下車すぐ | ||||||||
|
||||||||
<学校のHPのURL> | ||||||||
http://www.kobegakuin-f.ed.jp | ||||||||