HOME入試情報 > 松蔭中学入試説明会

松蔭中学入試説明会

こんにちは、入試担当の島本です。

先日、松蔭中学の入試説明会に行ってまいりました。

神戸の女子校として長い歴史を持つこの学校。「OPEN  HEART」の精神を合言葉に、先生と生徒が家族のように一つにまとまることを念頭に置いた環境づくりは今も健在です。

2015年度中学入試における変更点は、

①A方式入試の採点法・・・3科目受験に変更はないのですが、合否をを3科(算数、国語各150点理科100点の400点満点)または算数・国語の2科(算数、国語各150点の300点満点)で判定※2科の場合は得点を3分の4倍して400点満点に換算

②A方式入試において漢検・英検資格による加点・・・5級以上の取得者に5~20点の加点

③B方式入試の当日出願・・・1/19(月)のB方式で当日の朝8:30~9:00の時間帯での出願が可能

となっております。

さらに、今年よりプレテストが行われます。

日時:11月24日(月・祝) 9:30集合

科目:算数・国語 ※テスト時間に合わせ保護者対象のテスト解説会を開催(理科のプレテストも配布)

締切:11月17日(月)

又、来年度より高校入試が始まります。

募集人数:約10名

入試方式:推薦入試(専願)

試験日:  2月10日(火)

入試科目:基礎学力判定試験(英・数・国) 面接

詳しくは学校までお問い合わせください。

DSC_0004.jpg DSC_0007.jpg

浅井副校長と図書室にて

追記・・・中学1年の教室の南側の階段からは大阪湾から大阪平野を一望できるのですが、訪問した当日は非常に天気がよくて、あべのハルカスがはっきり見えました。が、あまりの景観の良さにみとれて写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。

では、また。