HOME入試情報 > 2014年度入試情報

2014年度入試情報

こんにちは、入試担当の島本です。

5~7月にかけて多くの中学校が塾対象の入試報告会を行いました。今回はその中から数校の情報をお知らせいたします。

◎仁川学院中学

今年度より高校に特進Sコースが設けられ、中学事態もレベルアップが図られているようです。今年は進学クラスの入学者は減少しているようですが、特進Ⅰ・特進Ⅱコースは入学者が増え特進Ⅱコースでは4年目で初めて20名を超すクラスになっているようです。さて、2014年度の募集に関しましては例年通り進学・特進Ⅰ・特進Ⅱの3コース募集になっております。募集人員及び日程は9月に再度塾対象説明会があり、そこで発表されるということです。また、今年度の入試行事は下記の通りになっています。昨年に引き続きプレテストも行うようです。今年度の公開行事は次の通りです。

SKMBT_C45413073016370_0006.jpg

◎追手門学院大手前中学校

昨年度よりSSコースを新設し、学力的に上向きになっています。また成績上位者には特待生制度により入学金や授業料の免除や減額があります。現時点では2014年度入試に変更はないようですが、9月にもう1度説明会がございますので、その時最終的な概要が説明されると思います。こちらは10月に第1回11月に第2回のプレテストが行われます。

SKMBT_C45413073016370_0004.jpg

◎武庫川女子大学付属中学校

中・高・大一貫校としての知名度は相変わらず抜群で、インテリジェンス(I)コース、スーパーサイエンス(SS)コース、スーパーイングリッシュ(SE)コースの3コースとも安定した人気を誇っています。2014年度の入試に関しましては例年通りで、SS80名・SE80名・I240名の募集でM及びA1方式が統一入試日のH26/1/18(土)、A2方式が翌1/19(日)、B方式が1/21(火)の実施になっています。プレテスト実施の予定はありません。

SKMBT_C45413073016370_0001.jpg

◎神戸国際中学校

こちらの学校は英語教育に力を入れ特化している印象が強い学校ですが、近年は理系の大学を希望する生徒も多いようで、高校では選択のクラスではありますが、数学や物理化学の授業にも熱が入っているようです。募集に関しての変更点は今のところないようですが、こちらの学校も秋に第2回の塾対象説明会があるようなので、変更点があればその時にお知らせする予定です。現時点での決定事項は次の通りです。

SKMBT_C45413073016370_0005.jpg

◎関西大学北陽中学校

創立以来、年を追うごとに希望者が増えている人気校です。やはり内部進学で関大に進めるのは魅力のようです。募集に関しては昨年度に引き続き統一入試日の午後入試を2次A入試として行い、日曜日の午後入試が2次Bとなります。

またプレテストも11月16日(土)に行われます。

SKMBT_C45413073016370_0003.jpg

SKMBT_C45413073016370_0002.jpg

◎帝塚山学院中学校

2013年度より関学コースのクラスを1クラス増やし3クラス編成としたことで安定した人気校となっています。今回の説明会は昨年度志望者及び合格者の報告会になっているので2014年度の募集に関しましては秋の説明会にて決定致します。尚、プレテストの日程等現時点での入試情報は以下のようになっています。

SKMBT_C45413073016530_0001.jpg

今後、各校くわしい情報が入り次第お知らせいたします。

では、また。