HOME入試情報 > 神戸国際中学入試情報

神戸国際中学入試情報

 こんにちは、入試担当の島本です。

 今年は例年に比べ入梅が早くじめじめした日が続いております。その分梅雨明けも早くなればいいんですけどね。こんな時受験生の皆さんも気分的に優れない日が多いと思いますが、受験まであと半年とちょっとです、がんばりましょう。

 さて、先日神戸国際中学の塾対象説明会にいってまいりました。来年度の受験方式が結構変更されていますのでUPしておきます。

 

○募集人数  女子

         AB選考 約70

         C選考   若干名

 

  入試日程  A選考 1月14()

        B選考 1月15()

        C選考 1月18()

 

  入試課目  算数・国語・理科・社会

        ※4科目必須

 

  選考方式  アラカルト選考

        ※受験した4教科の得点をもとに4パターンに分 けて換算し、受験生にとって最も高い換算得点を選考の対象とする

        ※足切り点は撤廃  

        国語・算数 各150点

        国語・算数・理科 各100点

        国語・算数・社会 各100点

        ④国語・算数・理科・社会 各75点

        各選考300点満点

 

合格目安  A選考 50%程度

      B選考 60%以上 

      C選考 60%程度(A・Bの状況による)

 

 

変更点は、例年土曜日に行っていたC選考が水曜日に繰り上がってます。

 

また、各選考とも必ず4科目受験になりました。

 

これまでの理科・社会融合テストは廃止です。

 

ただし、(極端な例ではありますが)理科や社会がたとえ0点でもアラカルト方式で得点換算で合計点が出ますので安心して受験できるようです。

 

 

この学校は英語に特化しているイメージが強いのですが、高校では理系コースの希望者もかなり多いようです。

 

気になられた方は

 

http://www.kis.ed.jp/

 

こちらが学校ホームページです。

 

 

 

では、また。