本日、仁川学院中学・高等学校の入学試験・学校説明会へ行ってまいりました。
今回の説明会では、仁川学院の教育システムについて詳細なお話しを聞くことができたので、主に仁川学院の教育システムについてお知らせしたいと思います。
「仁川学院の教育システムの特徴」
①生徒に合わせた3つのコース
進学コース:関関同立・産近甲龍などの私立大学への進学を目指すコース
特進コース:国公立大学と早慶・関関同立などへの進学を目指すコース
特進Ⅱコース:6年一貫で東大、京大、阪大、神大などの難関国立大学への進学を目指すコース
②週35単位の授業
ひとつの授業時間を45分にし、週35単位の授業を組むことで「学び」の効率を向上し、加えて放課後を有効に活用することが可能です
③学内予備校
高校では、大手予備校とのコラボレーションにより、学内予備校が設置されています。
「平成24年度 仁川学院中学校 入試要項」
募集人員
進学コース 60名
特進Ⅰコース 30名
特進Ⅱコース 30名 計120名(共学)
1次入試:進学コース・特進Ⅰコース・特進Ⅱコース 計60名
2次前期・後期入試:進学コース・特進Ⅰコース・特進Ⅱコース 計60名
入学試験日
1次入試 平成24年1月14日(土)
2次 前期入試 平成24年1月15日(日)
2次 後期入試 平成24年1月18日(水)
「平成24年度 仁川学院高等学校 入試要項」
募集人員
進学コース 180名
特進コース 90名 計270名(共学)
入学試験日
1次入試 平成24年2月10日(金)
1.5次入試 平成24年2月17日(金)
「入試説明会・学校見学会・公開行事日程」
◆中学校入試説明会
第1回 9月10日(土) 14:00~16:00
第2回 10月15日(土) 10:00~12:00
第3回 11月26日(土) 10:00~12:00
◆高等学校入試説明会
第1回 10月15日(土) 14:00~16:00
第2回 11月19日(土) 10:00~12:00 14:00~16:00
第3回 12月3日(土) 10:00~12:00 14:00~16:00
◆中学・高等学校見学会
12月17日(土) 10:00~12:00
◆公開行事
中学校運動会 9月23日(金・祝) 9:00~15:00
中学・高等学校学院際 10月8日(土) 9:00~15:00
以上、詳細につきましては仁川学院HPもしくは直接お電話でお問い合わせください。