HOME入試情報 > 芦屋学園中学・高等学校

芦屋学園中学・高等学校

有基塾の牡丹です。本日は芦屋学園の説明会に行ってまいりました。

 

「なりたい」ものがある、「学びたい」ことがある。子ども達の夢は様々で可能性に満ちたものです。でも「今からだと遅くないかなぁ……」や「入学してから授業についていけるかなぁ……」と心配されるかもしれませんが、頑張る子ども達に芦屋学園は大きく門戸を開いた学校です。

というのも、基礎学力の充実、先生方のフォローがしっかりしています。また、授業も習熟度別でクラスが編成されており、頑張り次第で目標を高くしていくことができるのも魅力の1つです。結果、高校進学や併設されている大学への進学は勿論のこと、関西の有名私立大学への進学も可能な態勢が用意されています。

 

さて、来年度の入試についてお話させていただきます。中学校の募集定員は、昨年より少なくなって40名です。より一層、生徒一人ひとりに手厚いフォローができるようになりました。入試日程や試験科目などをまとめました。

 

A日程 B日程 C日程
試 験 日 1月13日 1月13日 1月17日
開始時間 午前8時半集合 午後3時集合 午前8時半集合
試験科目 算数および国語
出題傾向 小学校の教科書に準拠した問題
(算数)規則性を見つけて解く問題
面接試験 中学校生活での意欲や目標
(質問内容) 好きな教科、長所、特技など

 

前回(平成29年度)の入試の合格の目安は次のとおりです。

 

国  語 算  数 合  計
合格の目安 38点 36点 75点

 

高校には国際文化科コースもあることから、中学校から英語教育に熱心です。また、各種検定の受験も

推奨しているので、卒業後も資格を活かすことができます。

また、特待生制度もあり、学ぶ環境が整っています。

 

高校入試に関する詳細につきましては、当塾までお問い合わせください。

 

学校のホームページは、http://www.ashiya.ed.jp  もしくは芦屋学園で検索下さい。